SSブログ

【実録】固定資産税をnanacoで払ってポイント獲得 [ポイント]

7card.jpg

今年度の固定資産税を納税しました。固定資産税とは、マンションや戸建てを購入した人達などが納税している税金です。不動産価値によって税金が変動します。

毎年、年度の始まる春ごろに、自治体から今年の固定資産税払ってね封筒が届きます。封筒の中には、1年分一括払い用のシートと、四半期毎支払い用のシートが入っています。公共料金で送られてくるものと同じで、銀行振り込みやコンビニ支払いできるシートです。ちなみに一括払いにしても割引はびた一文入りません。

そして、封筒の中には、これまた他の公共料金と同じく、納税忘れないように口座振替にしておくと便利ですよハガキが同封されています。が、しかし、口座振替なぞしてはいけません!いや、いけないわけではありませんが、私の場合、次のようなせこいテクニックを使って、固定資産税の支払いによってnanacoポイントをゲットしております。

手順
1)セブンカードプラスというクレジットカードを作る※年会費初年度無料、2年目以降は税込500円、ただし5万円決済すると年会費無料

2)セブンカードプラスは、nanacoカードとクレジットカードが合体したカードでして、クレカの機能を使って同じカードにnanacoチャージします。今回の私の場合、31,000円分チャージしました。

3)すると、チャージ金額の0.5%分(31,000×0.5%=155nanacoポイント)がボーナスとして貰えます。

4)31,000円分のnanacoポイントをチャージしたセブンカードプラスと、固定資産税の振込みシートを握り締めて近所のセブンイレブンに行きます。

5)レジに行って、固定資産税振込みシートを差し出し、「nanacoで払います」と告げます。時々店員さんがしどろもどろになりますが(こんな支払いをする人があまりいないからでしょう)、そんな場合でも優しく待ってあげます。よくあるケースとして、nanacoはネット上のチャージ手続きと、店舗のレジ上でのチャージ手続きが異なるので、自分のアカウントにはチャージされてるが、nanacoカードにはチャージが届いていない、という現象が起こります。ユーザーはチャージしましたよ!と主張すれどもレジの店員さんからすると、nanacoカードに残高がありません、ということになるのです。この場合は、「センターから残高確認してもらえますか?」と尋ねればOKです。まあ、この辺は流石にユーザーからするとわかり難いので、改善をお願いしたいところですね。

6)以上で固定資産税は無事に納税、支払額の0.5%分のnanacoポイントを獲得、ということになります。

というわけで、今回は固定資産税を払って+155円という成果でした。
ちなみに2017年から各種納税がクレジットカードで支払い可能になりました。手数料が別途発生したり、各クレジットカード会社のポイントが獲得できるか否かがまだ不明ではありますが、来年度はこれも試してみたいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。